矯正治療では、基本的に大人の歯を抜きます。
理由は様々で、歯が並ぶ隙間がないから、奥歯や犬歯の位置がずれていて、かみ合わせを治す必要があるから、などがあります。
ワイヤーで内側に押し込む矯正の条件として、隙間がないと歯が動かないという事があります。
拡大装置というものと、3Dリンガルアーチを併用することにより、抜歯をしなくても並ぶようになりました。
従来の矯正は、ワイヤーで内側に押し込みますが、当院の方法ですと、外側に押し広げるので、自由にスペースが広がります。
また床矯正という、拡大装置も当院の場合、ファンタイプというものを使用しているので、ご自宅で使用しても、広げすぎるという心配がなく、誰でも行える特徴があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
△:隔週で休診になります
日曜・祝日 木土(隔週)
お気軽にご連絡ください。