「入れ歯を入れていると違和感が嫌だ」
「何を話しているか分からないと言われる」
「金属が見えて、入れ歯と分かるのが嫌だ」
入れ歯を入れた多くの方から、この様な声はたくさん聞きます。
食べる為の入れ歯が、逆に生活を不便にしている事に歯を失って初めて気がつく方が多いです。
さらに入れ歯の金具が、支えている歯を咬むたびに揺さぶって痛めてしまい、次々歯を失って行きます。
最終的に総入れ歯になる方は、この様なパターンがほとんどです。
保険の入れ歯の限界は材料だけはなく、技術の違いにも出て来ます。
保険に治療はあらかじめ作られたトレーで、柔らかい型を取ります。
自費の治療では、その人に合った型取りのトレーを作り、熱で柔らかくなる材料で骨や筋肉や粘膜の形を作り出し、そこに変形しないシリコンで型を取ります。
そうすると粘膜の下の骨の形態まで出てくる様な、ぴったりとした型が取れます。
これだけでも、歯肉に負担をかけられるので、自分の歯への負担が減ります。
さらに、入れ歯自体も曲がるので、自分の歯にまっすぐな力だけがかかりやすくなるため、歯の力に対する抵抗力は最大限に引き出されます。
見た目も、入れ歯の金属に当たる部分が歯肉の色と合う為、入れている事がほとんど分かりません。
・自分の口元を隠さずに笑える人生
・自分の健康をお口から守るための、最善の治療を受けること
あなたは最善の治療に価値を見出しますか?
価値があるとお考えの方は、自費の治療を一度ご検討下さい。
お問合せは以下のフォームよりお願いいたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
2024年インプラント
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
△:隔週で休診になります
日曜・祝日 木土(隔週)
お気軽にご連絡ください。