たくさんのドクターが参加しています
皆さんこんにちは。伊豆の国市三恵歯科医院の土屋泰樹です。
本日は、日本一般臨床医矯正研究会の学会に参加してきました。
会場は東京の田町の建築会館で行われました。
講師は北海道大学名誉教授の加藤凞先生の31年ぶりのご講演です。
内容は歯周病患者に置ける矯正治療です。歯周病の方に矯正治療とは、イメージがわきにくいと思いますが、歯が動く原因は細菌と力です。細菌を取り除いたら無理な力がかからないように、歯を動かして行きます。
第二講演は東京歯科大学客員教授の茂木悦子先生です。
楽器による歯並びのへの影響は(特に管楽器)大きく特に上の前歯が前に出やすい楽器もあることがわかりました。
とても大きな収穫を得ることができました。明日からの診療に役立てていこうと思います。
現在三恵歯科医院では、歯並び無料相談を実施しています(月5人まで)
月火水木土 12:00~13:00
ご希望の方は下記のフォームから送信してください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
△:隔週で休診になります
日曜・祝日 木土(隔週)
お気軽にご連絡ください。